仮想通貨に前向きな地域
アジアはおそらく、世界の中でも、仮想通貨に対して前向きな考えを持つ地域です。
理由として、たくさんのビットコイン投機家に加えて、新しいクライアントを惹きつけるために仮想通貨での支払いを受け入れる多くの企業があるためです。
そんな仮想通貨に寛容なアジアですが、今回は台湾の航空会社が仮想通貨での支払いを可能にしたと発表しました。
仮想通貨での支払いを受け入れる台湾航空会社
台湾航空会社のファーイースタン航空は、フライトチケットを仮想通貨で支払い可能にしたことを発表しました。
同航空は、航空業界での仮想通貨導入のパイオニアになることを目指して、チケットの支払いとすべての関連サービスの支払いに対し、仮想通貨を完全に受け入れると述べています。
Zhang Gangwei(航空会社の社長)は次のようにコメントしています。「様々なシナリオでの仮想通貨の広範な利用は、航空ビジネス、宿泊業、OTA(オンライン旅行代理店)および観光セクター全体の新しい未来を導くでしょう。
ファーイースタン航空は業界で仮想通貨とブロックチェーン技術を採用するパイオニア的存在になるのです。」
中国、日本、そして韓国、さらにそれらの国を超えた国へのフライトサービスの提供
ファーイースタン航空は現在、中国、日本、カンボジア、フィリピン、韓国のいくつかの都市や台湾のいくつかの都市への列車を含む、東および東南アジア周辺のフライトサービスを運行しています。
先の発表によれば、乗客は、今年2万回以上の航空便と同社のすべての関連旅行商品から購入する際に、仮想通貨を使用してより便利で「割引された」予約ができ、これは仮想通貨を保有している顧客にとってとても嬉しいサービスです。
ターゲット市場を考えれば、同航空会社が仮想通貨を使ったサービス提供のパイオニアとして見なされることは驚きではありません。
地方メディアの注目を浴びることは間違いなく、仮想通貨の支払いを受け入れることで、アジア諸国、特に日本と韓国にいる、多くの情熱的なビットコイントレーダーやユーザーにとっても魅力的と思われるに違いないでしょう。
また、5万軒を超えるホテルやその他の宿泊施設を持つ韓国の旅行ウェブサイトも仮想通貨での支払いを受け入れることが発表されています。
東南アジア圏が仮想通貨に寛容である地域ということで、どんどんサービスが増えそうですね。