ビットフライヤーのビットコイン送付手数料が12/29から値下げ
ビットフライヤー(bitFlyer)は2017年12月29日午前4時からビットコイン送付手数料を引き下げると発表しました。
ビットフライヤーは、同年同月の24日に「ビットコイン・ネットワークの混雑」を理由にビットコイン送付手数料を一時的に値上げしていました。
今回の値下げで、送付手数料は0.0015BTCから0.0008BTCになりました。
追加手数料は以下になります。
追加手数料の優先度 | 普通 | やや高い | 高い | 最高 |
---|---|---|---|---|
改定前 | + 0.0000 BTC | + 0.0004 BTC | + 0.0008 BTC | + 0.0020 BTC |
改定後 | + 0.0000 BTC | + 0.0002 BTC | + 0.0004 BTC | + 0.0010 BTC |
送付手数料のさらなる引き下げも検討していく
ビットフライヤーは、「ビットコイン・ネットワークの混雑状況等に応じてさらなる送付手数料引き下げの検討を行ってまいります。」と発表しているため、今後また動きがあった際はお伝えしていきます。