企業会計基準委員会とは?
一言で言えば、日本の国内企業の会計に関する指針や基準を設置する団体です。
企業会計基準委員会は国営ではなく、財団法人財務基準会計機構という民間の組織が運営しています。
仮想通貨の会計処理及び開示に関する当面の指針が発表
2017年12月06日付で、企業会計基準委員会から「資金決済法における仮想通貨の会計処理等に関する当面の取扱い(案)」の公表が承認されました。
公開された草案はこちらになります。
資金決済法における仮想通貨の会計処理等に関する当面の取扱い(案)
公開された草案に対する意見は伝えることが可能
こちらのPDFに記載されている通り、今回公開された草案は、広くコメントを頂くことを目的とするものです。
平成30年02月06日(火)までに、原則として電子メールにより受け付けているようです。