目次
仮想通貨少女とは?
仮想通貨少女は、2018年1月5日に結成した仮想通貨をテーマにしたアイドルユニットです。株式会社シンデレラアカデミーが運営するアイドルグループ星座百景の派生ユニットです。
仮想通貨少女は、数ある仮想通貨の中から未来のある通貨を厳選し、各メンバーが各仮想通貨を属性として担当しています。メンバーと仮想通貨の属性は以下になります。
成瀬らら(18歳/リーダー)
属性:ビットコインキャッシュ(BCH)
白浜妃奈乃(16歳)
属性:ビットコイン(BTC)
天羽あみ(年齢非公表)
属性:イーサリアム(ETH)
南鈴々華(22歳)
属性:ネオ(NEO)
愛須もも(年齢非公表)
属性:モナ(MONA)
松沢果菜子(17歳)
属性:カルダノ(ADA)
上川湖遥(17歳)
属性:ネム(XEM)
香月ひなた(15歳)
属性:リップル(XRP)
そんな、誕生したばかりの仮想通貨少女のお披露目ライブに潜入してきました!
お披露目ライブ概要
ライブ概要 | |
---|---|
開催日 | 2018年1月12日(金) 14:00〜15:00 |
開催場所 | 宮地楽器神田店 ZippalHall |
料金 | 無料 |
いよいよライブスタート!
お披露目ライブがいよいよスタートしました!会場はファンの方15名程度、メディアの方が20名以上いました。テレビ朝日やTBS、日経新聞などの国内大手のマスメディアの記者の姿もありました。また、フランスのAFP通信の方もきており、注目度の高さがうかがえます。
一曲目はアニメ「聖闘士星矢」のオープニング曲で有名な「ペガサス幻想-PEGASUS FANTASY-」のカバーバージョンでした。
筆者は地下アイドルのライブを観るのは今回が初めてだったのですが、歌もダンスも全力でパフォーマンスする仮想通貨少女を観ていて気分がとても高揚しました。
仮想通貨少女が1人ずつ自己紹介
1曲目のパフォーマンスが終わり、自己紹介タイムが始まりました。
各メンバーが自身が担当する属性の仮想通貨の特徴を説明しつつ自己紹介。この日のために頑張って勉強したのでしょうね。
なごやかな雰囲気で進んでいましたが、途中、ビットコイン属性の白浜妃奈乃さんとビットコインキャッシュ属性でリーダーでもある成瀬ららさんが言い争いをする場面も!
成瀬ららさん「ビットコインは高騰しすぎて色々と問題が起きてますから!例えば、送金詰まりとか手数料が高くなっちゃったりとか…。そんな問題を解決するために私成瀬らら!いや、ビットコインキャッシュが誕生したのです!いずれ、ビットコインとビットコインキャッシュの覇権が入れ替わるでしょう!時価総額一位は貰います!」
と高らかに宣言。
白浜妃奈乃さん「ポジショントークはやめてください。誰がどう考えてもビットコインが一位ですから!」
と食い下がります。
成瀬ららさん「ビットコインは古いからハードフォークされるんだよ!」
と、ドキツイツッコミが入り、つかみ合う場面も。笑
モナコイン属性の愛須ももさんが仲裁に入り一件落着しました。
そんな小芝居(?)もあり、2曲目はついに仮想通貨をテーマにしたデビュー曲です!
2曲目は「月と仮想通貨と私」
仮想通貨に関係のあるワードがたくさん出てくる「月と仮想通貨と私」をライブ初披露!
アイドルのライブでおなじみのMIXも仮想通貨バージョンでした!ファンの方々は今日のために練習してきたのでしょうか?
「あー!よっしゃいくぞー!ネムだ!ネオだ!モナだ!エイダ!リップル!ビット!イーサ!」
サビでは「ハードウォレットも作って忘れるな、2段階認証♪」という仮想通貨取引所で口座を開設している方なら思わずクスッとしてしまう歌詞も。
どこかで見たような振り付けもありました。笑
YouTubeもあがっているので、ぜひお聞きください。
本日ライブ後に頂いたフライヤーに歌詞が書いてありました。
最後の曲は星座百景「地方創生マツリオンド」
本日のライブの最後の曲は地方創生を歌った「地方創生マツリオンド」。
星座百景の定番ソングのようで、ファンの方々も掛け声をあげ、大変盛り上がっていました。
ライブ終了後は物販タイムへ。
ビットコイン決済で物販を購入!
ライブ後は物販タイムに突入。きっと地下アイドルのライブは通常このような流れなのでしょうね。
物販の内容は推しメンとの2ショットチェキでした。
注目すべきは何と言ってもビットコイン決済!本ライブではビットコイン決済のみに対応しており、今回は3人のファンの方がビットコイン決済を行っていました。
見た感じ取引所のウォレットのQRコードでした。
ビットコイン決済をしたファンの方は、推しメンと2ショットチェキを撮影していました。
仮想通貨少女の関係者の方(プロデューサーでしょうか)が「アイドルの物販では初のビットコイン決済!かも?」とおっしゃっていましたが、もしかしたら私は歴史的な瞬間に立ち会えたかもしれませんね!
ビットコイン決済をしたファンの方にインタビューしました!
ビットコインキャッシュ属性でリーダーの成瀬ららさんと2ショットチェキを撮られたファンの方に直撃しました!
元々「星座百景」のファンで、今回もその繋がりでライブにきたそうで、ビットコイン自体はなんと三年前から知っていたそうです。
去年の年末にビットコインを購入し、今回の物販がBTC初決済だったそうです。素晴らしいですね!
エンタメと仮想通貨は相性が良いと思っていたので、仮想通貨少女の結成は嬉しい。自分の推しのためにお金ではなくビットコインが使えるのも良いとおっしゃっていました。
インタビューに気さくに答えて頂きありがとうございました!
メディアに向けた撮影会
物販終了後は、メディアに向けた撮影会が行われました。
これは「ブロックチェーンポーズ」で、流行らせたいそうです。笑
ブロックチェーンを活用していないコインも混ざっていますが、そこはご愛嬌ということにしておきましょう。
これは本気の時にしかしないポーズだそうです。笑
今日だけで4,5回やっていました。本気度の高さがうかがえますね。
ちなみに、彼女たちのお給料はビットコインで支払われるそうです。
これからの仮想通貨少女に期待!
華々しいデビューを飾った仮想通貨少女たちの今後の動向に注目していきたいと思います。
仮想通貨少女の公式サイトには「仮想通貨少女は決して投機や投資を進めるユニットではありません。数ある仮想通貨の中から未来のある通貨を厳選し正しい知識をエンターテイメントで広めるユニットです。」と書いてあります。
まだまだ仮想通貨に興味を持っている方の90%近くは投資目的の方です。しかし、仮想通貨そのものや仮想通貨で活用されているテクノロジーは、必ず未来の私達の生活を豊かにしてくれることでしょう。
仮想通貨ポータルは、仮想通貨少女と同じような考え方を持って運営されています。仮想通貨ポータルがビットコインとイーサリアムのみの情報発信しかしていないのがその証拠です。
筆者は特にビットコインの未来を信じています。同じように本気でビットコインの未来を信じてくれている方が一人でも多くなり、ともに未来を豊かにするために活動していければ幸いです。
最後に、今回のライブに招待してくださった仮想通貨少女の関係者の皆さん、本当にありがとうございました!!